グリーンカーペット再び

 本ブログを開始して1年がたちました。第1回目は、「グリーンカーペットを行くロマンスカー」をお題とさせていただきましたが、なんと人身事故で午前中のロマンスカーはウヤ。仕方なく、御殿場線に転戦し、夕方にもう一度開成に戻るという忙しくも思い出深い一日でした。8月下旬に再訪したときは出穂しており午前中のグリーンカーペットは課題として残ったままでした。
 ということで、やってきました開成-栢山のいつもの場所。田んぼによっては、穂が出始めておりギリギリのタイミングでございました。この日もGSEの運行が非常に少なかったのでチャンスは限られています。そこで3脚を2本立てて前打ち・後打ち同時狙い。頻繁にやってくる3000系で画面を組み立てその時を待ちます。この日は、前被りの悲劇も流れ雲の悲劇もなくめでたく青々と広がるカーペットの上を滑るように駆け抜けていくGSEを捉えることが出来ました。
 でも、よく見ると前も後ろも展望車にお客様がほとんどおられません。行動制限はないにもかかわらず改めて厳しい状況を痛感せざるを得ませんでした。
IMG_8183.jpgIMG_9697.jpg
2022年8月 小田急線 開成-栢山
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Tomo

Author:Tomo
鉄路の四季を追い続けて幾年月。鉄路の主役は変わっても美しい四季のたたずまいを追い続けたいです。時には、大好きな音楽とお酒の話題も。

訪問者数

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR