名松線の旅 その3 朝日に輝く

 今回の旅行の宿泊先は名松線からは車で30分程度。となると、翌日も家族運用開始前の朝練の可能性を検討したくなるのが鉄ちゃんの性というものです。宿泊先では長年の鉄パートナーのきたぐにさんと合流。早速、朝練にお誘いします。きたぐにさんも朝練許可を得たとのことで、久々の合同演習と相成りました。
 翌朝、車で山を下り6時過ぎに定番撮影地である家城の二雲橋に到着しました。新録が朝日にきらめき体が山里のすがすがしい朝の空気に満たされていきます。
 まずは、伊勢奥津からの始発を新緑をバックに。
IMG_3899ieki11.jpg
2023年5月2日 名松線 家城-伊勢竹原
 次に家城で交換の伊勢奥津への回送を水田の水鏡とともに撮影しようと構えましたが、あらあら風が・・・急ぎ、二雲橋上の定番ポイントに移動。逆光となりますが、きらめく新緑が一層印象的な絵になったかと思います。
IMG_3916ieki2.jpg
2023年5月2日 名松線 家城-伊勢竹原
 これにて、今回の名松線訪問は終了。もっともっと撮りたい場所、撮りたい季節にあふれた素晴らしい旅となりました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Tomo

Author:Tomo
鉄路の四季を追い続けて幾年月。鉄路の主役は変わっても美しい四季のたたずまいを追い続けたいです。時には、大好きな音楽とお酒の話題も。

訪問者数

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR