2022/12/28
年末恒例 残念大賞2022!
本年も恒例の(といっても2回目ですが)厄落としによる来る年の激Vを祈念しての残念大賞の発表です。
一年を振り返って、最も悶絶ししばらく地面に突っ伏して動けなくなった場面はどれだったか・・・・そうそうあれです。すでにブログで報告させていただいた、遅れ5086レ真鶴俯瞰轟沈事件。
梅雨明け宣言に誘われて、真鶴俯瞰でのサンライズ、EF66、EF65の一網打尽を企んだのはいいものの、例のごとく貨物遅延。66レEF66は1時間20分遅れ。そして2時間遅延で大本命のPFの5086レ。遅れが逆に幸いしS字中央の陰も消え全編成に陽が当たる理想的な状況。遠くに、国鉄色のカマが見えたときの胸の高鳴り。さあ来るぞ!まさにその瞬間、下り線にやってきたのは・・・・。
いつもなら列車走行位置を調べて被りの可能性を考えるのに・・・・うかつとは言えこのときばかりは悶絶ししばらく起き上がれませんでした。まあ、これで厄落とし。来年もいい絵がとれるように鉄の神様にお祈りする所存です。
改めて、当ブログへの訪問ありがとうございました。来年は、紅葉で味をしめた中央東線ほかこれまでより少し行動範囲を広げたいものです。新年のご挨拶は都合により2週目になります。皆様、良き年をお迎えください。
2022年7月2日 東海道本線 真鶴-根府川