2022/04/24
新緑松田山俯瞰
行って参りました松田山俯瞰。新緑はかなり進んでおりますがもう少しの部分もあり、あと1週間後位がベストでしょうか。とはいえ、まさに山笑う風情。さらに至るところに藤の花が咲いており、鶯の鳴き声とともに春爛漫の午後です。ただ、午後から曇りという天気予報もあり到着時にはなんとまあマンダーラな状況で「こりゃダメかも」と思いつつ三脚を立てます。今日は、2台使用で縦アングルと横アングルをセット。車両側面に陽が当たるのは14時頃から。雲が流れハラハラし通しでしたがそのうちだんだんと安定してまいりました。15時30分を過ぎて、光線も良くなったところでMSE、GSEと連続で通過していきます。下りはトンネル飛び出しも狙いますが残念ながら木々の成長でかつてのようには撮れません。ビームが車体にかかりますが豆粒だからまあいいかといったところです。それにしてもVSEが無くなったのは痛いですねえ。この新緑に純白ボディーはお似合いだったのですが。そういう意味では、8000系のボディーカラーがいよいよ貴重なものとなって参りました。これからは、運用追っかけながら狙い撃ちも考えようかな。
2022年4月23日 小田急線 新松田-渋川