2021/10/31
嗚呼 冠雪富士(第2幕)
がっかりする中、酒匂川陣地は放棄。転進あるのみ。ということで川音川に向かいます。まだ山頂は見えるかしらと第3橋梁にたどり着くと、何とか山頂は見えています。ご同業は2名ほどおられますが、きっとはこね2号通過時にはたくさんおられたんでしょうねえ、なんて考えながらカメラをセットします。まずVSEはこね53号が通り過ぎていきます。そして、本命の上りGSEはこね80号がやってきました。うーん山頂は、みえていますが、なんとも・・・・・。これにてすっかり課題となってしまったトリコロールカラーの世界。富士山を課題にするのはホント大変で全面晴れでも富士山だけしかも通過時のみアウト!!のなんて繰り返しの中でようやく得られるチャンス。過去に駿豆線で1コマ得るのに5回通った記憶がよみがえります。重い課題を背負っちゃったなあ。一方、まだ午前10時。富士山を考えなければ今日はバリ晴れ!さあ、気を取り直して、水と緑の世界に行きましょう!
2021年10月23日 小田急線 新松田-渋川